ソラフラワー
埼玉、関東でも珍しい「ソラフラワー」のお教室。
こんなに素敵なお花なのに、何故流行らないのか?
それは、もちろんこちら側の宣伝不足ということもあるだろうけど、そもそも、このお花の材料(アトリエ月花では「ソラペーパー」と呼んでいます)が手に入りにくいことも大きな要因の一つであったりする。
わたしもこの仕事を始める半年前くらいに、タイの商社と契約し仕入れをするようになりました。以来、現在に至るまで直接タイから材料を仕入れています。
その仕入れに至るまでも、簡単なものではありませんでした。
それでも、色々な人の力を借りてなんとか仕入れもできるようになりました。
私はあくまでも、ソラフラワー作家。材料などを輸入販売する商社ではありません。
だから、安定した供給も必ず行えない時もあります。
まずは、そこをご理解いただきたいということと、材料の販売条件として、「アトリエ月花のレッスンを受講した方」であることが絶対条件です。ここだけは、譲れない部分であることをご理解いただければと思います。
また、アトリエ月花では、特に認定講師制度は設けておりませんが、人気のあるディフューザーに関しては、講師向け講座を開講しております。ご興味のある方は是非お問合せください。
0コメント